みなさんこんにちは!かごしまめがねです☆
今回紹介するのは「鹿児島で美味しいうなぎが食べたいな」とお考えの貴方に超絶おススメのお店です!
私自身あまりうなぎ屋さんに好んで行く人間ではないのですが、ここ「うなぎ処さいしょ」さんには絶対に次も行こうという気にさせられました。
うなぎを食べて感動したのは後にも先にもさいしょさんだけです。
それでは早速いってみましょう!
店舗概要
住所 鹿児島県鹿児島市郡元10-7
電話番号 099-813-8299
営業時間 11:00~14:30 17:00~21:00
店休日 月曜日(祝日の場合は、翌火曜日休み)
駐車場 有り(第1駐車場4台・第2駐車場7台)
店内に入ると店員さんがとても丁寧に席まで案内してくれます。最初から最後まで目配り気配りしっかりとされていて本当に良いお店なのが接客でわかります。
メニュー
メニューはこちら!決して安い価格ではありませんが本当に価格以上のものを食べさせてくれます☆
お持ち帰りメニューも充実です!喜ばれること間違いなしです☆
うな重とひつまぶし
まずは、私の注文「うな重【上】」が到着。ちなみにご飯の量は少なめ、普通、1,5倍、2倍から選べます。わんぱくめがねは「1,5倍」で頼みました☆うなぎのタレは別容器にたっぷりと注がれてきます。いただきます☆
ふっくら焼き上げられた鰻は箸でも切れるほどです、大ぶりの鰻の蒲焼が3枚も入っています!幸福ホルモンがヤヴァイです。
うな重【上】に付いてくる肝吸がまた上品な味わいで鰻の味を引き立てます!
こちらはめがねツーの注文「ひつまぶし【上】」です☆うなぎがこれでもか!と乗っていて色んな味を楽しめます!
【ひつまぶしの楽しみ方】テーブルにも丁寧に記載してあります。①一杯目はそのままで②二杯目は薬味と一緒に③三杯目はお茶漬けにして。これをそのまま実行したのですが、この食べ方が本当に美味しいです!皆さんも是非試してみてください。
その他にも…茶碗蒸しや肝煮を注文。肝串は人気で開店して早々に売り切れてしまったらしく今回は肝煮をいただきます!
濃厚な茶碗蒸しの中には鰻と肝、海老が入っていてどれも主役の美味しさです。
肝煮は甘辛いうなぎのタレとしっかりからんでたっぷり入っています。箸が止まらなくなりますw旨いのなんのって旨いんです!酒飲みてーってなりますw
話はうな重に戻ります…ご飯にうなぎのタレをたっぷりとかけて、鰻をドンと乗せた後、備え付けの山椒を一振り、ご飯と鰻を同時に掻き込むその瞬間は至福の時です( ゚Д゚)サイコーダ!
そしてご飯が進むこと進むこと止まらないです。2枚の蒲焼でご飯1,5倍が消えましたw
ご飯おかわり(小)60円( ゚Д゚)ヤサシサ
からのドン!ミニうな丼完成♪最後までしっかりと楽しむのがわんぱくめがねです!
まとめ
ふっくらと焼き上げられた鰻はここでしか食べることのできないプロの味でした!
ひとつひとつの料理の味が店主さんが美味しいうなぎを食べさせようという思いをしっかり感じさせてくれます!
接客も丁寧でうなぎをお腹一杯に食べさせてくれるお店です☆
ごちそうさまでした!
うなぎ処さいしょ公式SNS
