鹿児島で美味しいランチが食べたい!美味いデザートが食べたい!という願いを一気に叶えてくれるお店です!
正直ここまでお客様のわがままを叶えて満足させてくれるお店は鹿児島にはかなり少ないと思います。
私も知らなかったお店です。めがねツーに教えてもらった「人に教えたくない」お店のひとつですね☆
鹿児島市内下荒田にある「カフェチビチビ」を紹介します。
今回紹介するチビチビは女性向けで夫婦やカップルも行きやすいお店です。
店舗概要
住所 鹿児島県鹿児島市下荒田3-40-13 野口ビル 1F
電話番号 不明
営業時間 11:30〜19:00
定休日 水、日曜日、祝日
※詳しい休みは店舗で毎月お知らせしています
お店の雰囲気
どこか懐かしくもあり新しい要素もしっかり組み合わせた感じの内装です。座席数もカウンター席やテーブル席もありひとりでも気にせずにこれます。
もちろん私めがねでも1人で行ける自信があります!多分!(; ・`д・´)
店の奥に行けば家族や友達数人でも来れる席もありますのでお客様のことをよく考えてつくられたお店だと感じました。

メニュー
ランチメニューはデザート以外は1択で「月替わりのランチプレート」1,550円です。
なかなか値段するな~と思った方は最後までしっかりみてください。
この値段「食後のデザート2種類と飲み物まで付いた価格」なんです!
私的には衝撃で最初はランチ1,550円はなかなか痛いなと思っていましたがデザート2種類と飲み物を含めた金額なのでかなり良心的な価格設定だと感じました!
普通カフェ行ってコーヒーとデザートだけで1,000円近く取られる世の中なのに…最高!
デザートの欄から自由に2種類選べます☆女性のニーズにかなり答えてると思えます!

お店の黒板でもメニューがチェックできますし公式インスタグラムでも月のメニューが確認できますよ!毎月メニューが違うというのも心をわくわくさせてくれます♪

月替わりランチプレート
このプレートにのっているもの全て美味しかったです!お世辞抜きにです!
ひとつひとつ手を抜いていない味付けで食べ終わるころにはしっかりお腹いっぱいになれますよ!
【今回のメニューは】メインにジャガイモとポークのラグー、ツナと海苔のスープ、なすびの玉ねぎドレッシング、さつまいもときのこのポンレタ添え、キャベツの白和え、胡瓜のごま酢和え、紫玉ねぎとアボカドのサラダ、もやしサラダ全て美味しかったです!
特にジャガイモとポークのラグーとなすびの玉ねぎドレッシングはいくらでも食べられます!
頭の中で※「ラグー」とはなんぞや?と思いながらも、とても幸せなランチをいただけました。※フランス料理で,煮込み。という意味。

デザート2種類
食後のデザートとコーヒーです。
最初に私めがねのチョイスは「チーズクリームタルト」と「ごまのシフォンケーキ」です。
飲み物はアイスコーヒーを注文、ミルクがこの容器で出てくるのなんか嬉しいですよねw

続いてめがねツーのチョイスはホットコーヒーに「かぼちゃプリン」と「杏(あんず)バタークリームケーキ」です。

どちらも少しずつシェアして食べましたが、本当にどれも美味しいです!
その中でも特に「かぼちゃプリン」が絶品でした!単品で沢山食べたい衝動を何とか押し殺して我慢しました。大人なので…
まとめ
鹿児島では数少ない、素晴らしいランチができるカフェです!
1,550円というランチ価格の中に全てが美味しい料理と食後のデザートまでついてくるというお得感。デザートが数ある中から2種類も選べるというよくばりなサービスがなんともいえない喜びがありました。
ちょっとした自分へのご褒美ランチには最高の場所ですよ!
それでは本日も「ごちそうさまでした!」
カフェチビチビ公式SNS
カフェチビチビさんの公式インスタグラムでは毎月のメニューと休業日などを掲載しているため行く前にチェック必須だとおもいます。
