鹿児島中央駅のすぐ隣の通り、1番街にあるコーヒー屋さん。
少しお茶がしたいという人にはピッタリのお店だと思います!
私も中央駅に行くたびにハタナカコーヒーさんに行っています。価格もとてもリーズナブルで美味しいコーヒーがいただけます!
鹿児島市内に3店舗、本店の易居町、下荒田、中央町とあります。
今回は中央町のハタナカコーヒーさんにきました!
店舗概要
住所 鹿児島県鹿児島市中央町24-37
電話番号 099-297-6700
営業時間 平日 9:30~19:00 土日祝 10:00~18:00
定休日 年中無休
cafeメニュー

本日のコーヒーSサイズ200円、Mサイズ250円、Lサイズ320円。ホットかアイスが選べます。
カフェラテシングル350円ダブル430円。
その他エスプレッソ、カプチーノ、カフェコンパーナ、キャラメルマキアート、チョコマキアートと続きます。ちなみにこのシングルとダブルというのはショットの量らしいです…
【ショットとは】無知な私が調べたところショットというのはエスプレッソショットの略。エスプレッソは濃いコーヒーのこと。つまりコーヒーの原液のようなイメージです。
ちなみにハタナカコーヒーさんでもエスプレッソがメニューにあるのでめちゃくちゃ濃いコーヒーが少量で出てくるとイメージしてよいと思います。
つまりショットの量が違うということはコーヒーを多めにして味を濃くするという意味になると思います。間違っていたらすみません!
お店の雰囲気

店内はお世辞にも広いとは言えませんが。全面ガラス張りになっていて開放感が不思議とありますので広さは気にならないという印象です。
ソフトクリームや、コーヒーに合うクッキーやドーナツ、サンドウィッチなどもありますのでブランチにもおすすめです!
コーヒー豆の販売メインのお店なので長居は控えた方が良いと思いますが長居してしてしまいます。すいません(;´・ω・)
本日のコーヒーとカフェラテ

これで380円!コスパ最強です!この価格でコーヒーとおやつを食べられる店が鹿児島中央駅周辺にあるなんて(; ・`д・´)最初衝撃でした!
そしてこのアメリカンクッキーもめちゃくちゃ美味しいです!面白い食感のクッキーです。

コーヒー初心者でもかなり飲みやすいまろやかなカフェラテです。
飲んでみるとコーヒーの香りがしっかり感じられてミルクの舌触りも最高です!
まとめ
私自身コーヒーには全然詳しくありませんが、コーヒーやカフェに行くのは大好きなのでこの価格でゆっくりコーヒーが飲める地元のお店はかなり良心的だと思います!
一般的にカフェに行ったら一人1,000円近くかかるのが当たり前な世の中なので、かなり貴重なお店だと思います。
低価格で本格的なコーヒーを飲ませていただき本当に感謝しかありません!
また必ず眼鏡を曇らせにいきます!\(◎o◎)
本日も「ごちそうさまでした!」
ハタナカコーヒー公式SNS
