みなさんこんにちは!かごしまめがねです☆
本日は3/19開催された「ひおきマルシェ」に行ってきましたので記事にしました。第1回とは言われていますが詳しくは公式ホームページに記載されていましたので引用します。
新型コロナウイルスの影響により、令和3年度まで中止となっておりました「まるごと伊集院フェスティバル」について、令和4年度より後継イベントとして、「ひおきマルシェ」を開催いたします。
という以前から開催されていたフェスティバルを改名したものと考えられます。が!これだけ年数も経っていますので全く新しいイベントとして考えた方が良いと思います♪
出店数もかなりの数があります!開催場所は「日置市役所駐車場」です。
ひおきマルシェのイベント内容と出店店舗
引用画像2枚:日置市公式HP

出店店舗はコチラから

歩いてみる!
入口には高校生達が元気な挨拶で迎えてくれました。丁寧に会場を案内してくれます。
出店しているお店もかなりの数があり私の印象としては「地元のお店を大事にしている祭りだな~」とすぐに感じました。
入ってすぐに舞台でUSAを踊る「妙円寺シニアダンシング」の方々!
ビックリするぐらいすぐに手拍子してしまうぐらいノリノリになれました!皆さんもこういときは楽しんだもの勝ちなので全力で楽しみましょう☆かっこよすぎます!

イベントを見ながらゆっくり食事できるのも凄く良いですね!

先へ進んでいくと可愛いちびっこのりだー達が熱いレースを繰り広げていました♪本当にこいう大人も子供も楽しめるって素晴らしいことですよね☆

そこを抜けるとキッチンカーブースがあり、お昼時ということもありめちゃくちゃ込み合っていました!まさに好きなものを選び放題ですが中々時間帯によっては並んだ人も多いのではないでしょうか?


更に奥の広場に進んでいくと…ラーメン、うどん、そば、焼き鳥、コーヒー、チーズケーキ、ハンバーガー、デザート、お茶屋さん、いちご等々、選べないほど好きなものが沢山!!全部食べたくなりますw
写真でもわかると思いますが並びます!これもマルシェの醍醐味ではないでしょうか?天気も良く少し暑いくらいでした。


空が綺麗すぎます。ちなみに写真は加工一切してません

飲食店ブースだけではなく「ハンドメイド」や「特産品」など数多く飽きさせないものが沢山です!飲食をゆっくり食べれるようにしっかり椅子とテーブルもあるのが本当にありがたいですね☆お客さんが多かったので、もう少し席数があればな~と少し思いました。
感想とまとめ
記念すべき第1回ひおきマルシェに行った率直な感想は「来年もまた行きたい!」です。
日置にはこんなに良いお店が沢山あるのか~と再発見することだらけでした!めちゃくちゃ充実した1日を過ごせたと思います!
皆さんも強くおすすめできるイベントのひとつです!是非第2回足をはこんでみてはいかがでしょうか?
ひおきマルシェ公式HP
ひおきマルシェHP
